福岡県農林水産まつり
雨も上がり、今日は農林水産まつりで、おにぎらずのワークショップの講師をさせていただきました。
もともとは「クッキングパパ」で20年も前に掲載されていたそう。
昨年位から人気ブロガーやクックパッドでもかなり話題になってますよね。
そこで今回は福岡県産の材料で、おにぎらず作り。
博多なす・博多えのき・豚肉を使った甘辛の生姜焼き風。(前日仕込み中)
西区の小呂島で水揚げさてたブリを焼いてほぐしたフレークに、博多万能ねぎ・柳川のまめマヨを和えて。
2種類作りました!お米は元気つくし、海苔のもちろん福岡海苔です。
子供たちにも簡単に出来て、具材も沢山入れられるのでなかなかいいですよ(^_^)
会場には県産の美味しいものもいっぱい!
空いた時間にしっかり買い物もして、夜は恵比寿カキと薬院のイタリアン「カリメロ」さんの猪のサルシッチャ、ワインで1人打ち上げ(笑)
美味しゅうございました♪