自宅で新聞取材!
本日は読売新聞社さんの暮らしのページ「オイル漬け特集」の取材が自宅にて行われました!
1月に行った「気仙沼の牡蠣を使った絶品保存食作り講座」の取材に来ていただいた記者さんからの依頼です。
食材を加熱して水分をとばし、オイルに漬けこむと、空気に触れないため保存もきき、いろんなお料理にアレンジできます。
今回は、鶏肉・きのこ・チーズの3種をご紹介しました。
パサつきがちな鶏むね肉もしっとりして、そのまま食べてもサラダにしても。きのこは数種類を組み合わせると旨みが増し、フランスパンやクラッカーにのせたり、オイルごとパスタなどにもからめてアレンジ出来ます。チーズもお手頃なプロセスチーズで味わい深くなります。あればドライハーブ等を混ぜると風味もアップ!ワインのおつまみやサラダに散らしても美味しいです。
オイルはお好みで。今回はオリーブオイル、グレープシードオイル、ごま油を使いました。
取材の様子
きのこを炒めてます。今回はしめじ・エリンギ・舞茸です。この量で大き目の瓶1個分
カメラマンさん、撮影中!
取材後は、みんなで試食♪楽しい取材でした。掲載は12日(日)です。