Atsuko Cooking Studio
![](https://static.wixstatic.com/media/d91513_6c9216c871c24f44bc1204ade60353e6.jpg/v1/fill/w_227,h_305,al_c,q_80,usm_0.33_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/d91513_6c9216c871c24f44bc1204ade60353e6.jpg)
田代 敦子
Tashiro Atsuko
Atsuko Cooking Studio 主宰
料理研究家・栄養士・フードコーディネーター
野菜ソムリエ
Plofile
北九州市小倉出身、西南女学院短期大学・食物栄養科卒
広告代理店勤務の後、結婚を期に、かねてより大変興味のあった『食』に関連した職業に就きたく、JACAフードコーディネーター3級取得。
アシスタント業務を経て、料理教室講師を中心にレシピ提供、レシピ本の制作等に精力的関わる。九州電力IHクッキングヒーターデモンストレーションや各種イベントのも携わる。
2004年 JACAフードコーディネーター3級取得
2005年 料理研究家として活動開始
2006年 自宅での料理教室開講(現在休講中)、ジュニア野菜ソムリエ取得。
ベジフルティーチャーとして小学校の食育出前授業も行う。
2010年10月 レシピ製作から撮影調理など、携わった「365杯のみそ汁」(発行: フンドーキン醤油(株)、発売:メディアパル)に携わる
2010年11月 JA筑前あさくら「あぐりキッズスクール」食育教室
2011年 6月 博多阪急「うまか研究所」にて料理教室スタート
7月 「博多女子お野菜塾」ワークショップ講師
12月 「T-1(漬物)グランプリ」審査員
2012年 1月 ヒット住宅展示場にて冬野菜講座
6月 オーレック、レシピ提供
2012年7月 JA柳川加工品ソース(まめマヨ・ご馳走ソース・小悪魔ソースのレシ ピ提案・レシピカード撮影
11月 うきはアグリキッズスクール食育講師
2014年 1月 フンドーキン醤油(株)のCM監修
4月 グッデイCM料理監修
6月 11月 JA全農「直売所販売促進人材育成事業」にて栄養学・調理実習 講師
2015年 2月 あんずの里(福津市)にて料理教室、
JA筑紫太宰府にて米粉ピザ教 室
博多駅前にて「あったかマルシェ」みそ玉ワークショップ
6月 KBC「サワダデース」に生出演(みその基本とアレンジ)
9月 JAにじにて食育講座&キャラ弁教室
野菜ソムリエによる親子きのこ料理教室(太宰府市クローバープラザ)
10月 TVQ「Beyond~輝きWOMAN」出演
11月 福岡県農林水産まつり「おにぎらず」ワークショップ講師
2016年 1月 イオンモール香椎浜にて「かつお菜料理講座」
KBCアサデス。九州山口「ハピぐる~FUN TO COOK~」
レシピ&料理指導出演
5月 ココナッツオイル&低糖質~麗しの最強レシピ(調理協力・レ ピ 監修)
6月 株式会社セテラ主催「島原手延そうめんと島原食材の魅力」セミ ナー
7月 KBC「サワダデース」に生出演(アスパラ特集・生調理)
11月 イオンモール香椎浜にて「野菜を使った手まり寿司教室」開催
KBC「サワダデース」生出演(鍋の残りスープアレンジ・生調理) 2017年 1月 JA糸島「健康料理教室」開催
2月 小倉駅前アイムにて「気仙沼の牡蠣をを使った絶品保存食作講座」講師
KBC「サワダデース」生出演(ツナ缶特集・生調理)
読売新聞「オイル漬け特集」保存方法やアレンジレシピの紹介
12日(日)掲載
8月 JAにじにて「男の料理教室」講師
※2011年より博多阪急「うまか研究所」にて毎月料理教室を開催中。
2015年4月より、夜クラス増設。
美味しくて手軽で、身体によい料理を常に研究中。
病気療養食のアドバイスなど。
書籍監修
![1102913488](https://static.wixstatic.com/media/d91513_a33f7774a95942938688b6258c24b87b.jpg/v1/fill/w_230,h_376,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/d91513_a33f7774a95942938688b6258c24b87b.jpg)